韓国・釜山で開催された「AD STARS 2019(第12回 釜山国際広告祭)」にて、博報堂アイ・スタジオ発で、日本酒の販売を手掛ける「未来日本酒店」との共同プロジェクト「Liquality Store by YUMMY SAKE」が、Interactive - Interactive Craft - User Experience (UX)部門でクリスタルを受賞しました。
AD STARSは、Spikes AsiaやADFESTと並ぶアジアの広告祭のひとつです。Spikes Asia、ADFESTがアジア圏を募集対象としている中、AD STARSは、世界中のクリエイターが参加できる国際広告祭として運営されています。
YUMMY SAKEは、ビギナーでも専門用語や予備知識を必要とせずに日本酒を選ぶことができるAI味覚判定サービスです。Liquality Store by YUMMY SAKEは、YUMMY SAKEを体験できる実店舗で、減少しつつある若い世代の日本酒消費者を増やすことに貢献しました。今回の国際広告祭での受賞は、博報堂アイ・スタジオのプロジェクトとして初の受賞となりました。
【受賞情報】
AWARD名:AD STARS 2019
企画・制作:博報堂 アイ・スタジオ
受賞作品名:Liquality Store by YUMMY SAKE
部門名 :Interactive - Interactive Craft - User Experience (UX)
受賞名 :Crystal
AD STARS公式ページ
http://www.adstars.org/adstar/main/AdstarMainView.do
Liquality Store by YUMMY SAKE 紹介ページ
https://yummysake.jp/
■ 未来日本酒店について
株式会社未来酒店は東京都渋谷区代官山町にて、「知名度やスペックだけじゃない。コンセプトやストーリーで選んだ新しい“SAKEセレクトショップ”」をテーマとした日本酒セレクトショップ「未来日本酒店 DAIKANYAMA」を2017年7月より運営しています。「ヒルナンデス!(日本テレビ)」をはじめとする多くのメディアでもご紹介いただきました。AI技術とブラインドテイスティングを活用した日本酒の味覚診断サービスYUMMY SAKEをプロデュースし、まだ日本酒に馴染みがないという方々にも日本酒の魅力を知って頂くべく、日本酒の新たな楽しみ方を提案し続けています。