働く環境・福利厚生
WELFARE
フリーバカンス休暇
半期に一度(年に2回)、年次有給休暇とは別に連続5営業日の休暇を取得できる制度です。例えば土日休みと繋げて9連休以上取得することも可能です。仕事から一時離れて、社員それぞれの“バカンス”に充てています。
LIFE HACK補助金制度
社員が年次有給休暇を取得してリフレッシュすることを支援するために、休暇中の活動にかかった費用を補助する制度があります。社員に楽しんでリフレッシュしてもらいたいという思いから生まれた制度です。
パパ・ママ支援
法定の産前産後休暇や看護休暇とは別に、育児休業から復職したパパ・ママが取得できる特別な休暇や育児支援金制度を独自に設けており、働きながら子育てをする社員を支援しています。
近距離手当
会社から半径3km圏内に居住する社員を対象とした家賃補助制度があります。新たにオフィス近隣に転入する社員には引っ越し費用の補助を行っています。
長期勤続報奨休暇
10年勤続の場合は10日間、20年勤続の場合は15日間、30年勤続の場合は20日間と、在籍期間が一定期間を経過した社員を対象に特別休暇を付与し、長期勤続を報奨する制度があります。
マッサージルーム
社員が気軽にリフレッシュできるように、会社付近のマッサージルームと提携しています。 また、社内の休憩スペースにはマッサージチェアも設置されています。
フィットネスクラブ
博報堂グループが提携しているフィットネスクラブと、当社が独自に提携しているゴールドジムを法人会員として利用できます。
英語レッスン
英語力を向上したい人向けに、GABAもしくはベルリッツで特別価格でレッスンを受けられます。
メディカルサポート(博報堂けんぽ)
28歳以上の希望者に人間ドックを提供しています。また、脳ドック、大腸がん検査、アミノインデックス検査、インフルエンザ予防接種等の補助金を利用することができます。 ※一定条件あり
保養施設・宿泊補助(博報堂けんぽ)
博報堂けんぽが保有もしくは契約している保養所をリーズナブルな金額で利用できます。また、全国500以上の施設で宿泊補助が受けられます。
博報堂グループの福利厚生
当社独自の福利厚生とは別に、博報堂グループ企業向けの福利厚生が利用できます。
募集要項
JOB DESCRIPTION
関連リンク