集約機能とレコメンド機能を併せ持つポータルサイト

JRA-FUNポータルサイト開発

CLIENT
日本中央競馬会

OVERVIEW

JRA(日本中央競馬会)には、数多くのコンテンツがある。そのため、ユーザーが迷わずにコンテンツへたどり着けるように、未経験者用エンタメポータルサイトを運用していた。コロナ禍をきっかけにもともと競馬場に訪れていたファンが、新たなサイト利用者として増えた。そのため、ターゲットを未経験者からコアファンまで広げ、各コンテンツのハブになるようなポータルサイトへと進化させた。興味のあるコンテンツに迷わず行けたり、来るたびに競馬に興味が湧いて詳しくなったりできるサイトを目指して、リニューアルを行った。

CREATIVE

ユーザー属性(未経験者、関心層、ファン層)と、興味のあるコンテンツの方向性を最初にアンケートで取得し、その結果に基づいて可変でコンテンツを表示。集約機能に加え、レコメンド機能を持つサイトとしてリニューアルした。
デザインは、競馬が持つエンタメ性やワクワク感を担保しながら、JRAの公式サイトであることを意識し、特定の層に寄らないターゲットの間口の広さとわかりやすさを重視して制作。いつでも利用しやすいサイトであるために、PWA(Progressive Web Apps)の概念を取り入れ、アプリのように高速で動き、オフラインでも利用できる設計とした。
また、各コンテンツは他社が制作することが多いため、安定した運用ができるようにレギュレーションやマニュアルを制作した。

VALUE

ユーザーが回遊しやすいサイトを目指し、PDCAを回して改善していくことを前提にKARTE(※1)を導入。さらに解析データをオンタイムで確認できるようにGA4(※2)を導入するなど、今後のスタンダードとなる機能をいち早く取り入れたサイトを提供することができた。

※1:株式会社プレイドが提供するWeb接客プラットフォーム。サイトやアプリを訪れるユーザーの特徴や行動をリアルタイムに解析し、個々の来訪者に合わせた接客をWeb上で実現するサービス。
※2:Googleアナリティクス 4プロパティの略称。Googleアナリティクスの最新バージョン。サイトを訪れたユーザーの行動を可視化できるツール。

STAFF

更新

  • Producer

    Kazuhiro Hara, Kazuki Kitagawa

  • Project Manager

    Yuriko Matsukawa

  • Director

    Shogo Masuda

  • Interactive Director

    Tomoya Ikeda

  • Art Director

    Makoto Chiba

  • Technical Director

    Rintaro Kitagaki

  • Frontend Engineer

    Masaki Kitahara

  • Backend Engineer

    Tatsuya Kaneko

  • Server Engineer

    Nobuyuki Fukazawa

  • Analyst

    Jun Muramatsu

  • CopyWriter

    Ryuto Jingu