オオサカを、深く、濃く、発信する
大阪の、おすすメトロ「オオサカマニア」
CLIENT
大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)


OVERVIEW
OsakaMetroが「大阪の新たな魅力を発信する」プロジェクトをスタート。その中で、大阪の魅力を伝えるWebサイトも制作することになったが、すでに大阪のお出かけサイトや情報誌は数多く存在する。埋もれないために、「偏愛」をテーマにしたマニアックな情報サイト「オオサカマニア」を提案。「深く、濃く、誰も知らない」テーマやスポットを紹介するサイトを制作した。


CREATIVE
あらゆるものが混在し、雑多だけどパワフルで元気になる。そんな大阪らしいインパクトや、良い意味でのアクの強さを押し出したロゴを制作。イラストもこの方向性に合ったイラストレーターに発注し、サイト全体から大阪のパワーや個性が感じられる表現とした。
コンテンツの見せ方は、情報サイトとしては後発であることを逆手に、従来の情報の数を売りにするサイトではなく、ひとつひとつの情報に価値があるサイトに。地元民でさえ知らないマニアックで読み応えがある記事を制作し、大きな写真を使って記事ページへの入り口を大きく取るUI設計で、他にはない個性的な情報サイトを作り上げた。
また、記事からは店、路線、駅が紐付いて表示されるようにCMSで管理。クライアント企業側でも更新作業ができるように、運用しやすい作りとした。ページの遷移にアニメーションを使うなど細部にまでこだわって制作し、「CMS管理のサイトらしくない」作りにこだわった。


VALUE
SNSでは「Osaka Metroっぽくなくて良い」「紹介されていたスポットに行ってみたい」と好評。オオサカマニアを告知する駅ナカ広告のモチーフになり、ユニクロとコラボしたTシャツやトートバッグが販売されるなど、多方面に広く展開された。
STAFF
更新
ID/AD
Kengo Tatsuzawa
Pl
Daichi Kawasaki
De
Takumi Maezawa / Nana Kameoka
FE
Naoto Tanioka / Yosuke Sakanaka
Pr
Daisuke Kojima
Dir
Tomoyo Mitani / Mikiya Ashida / Mayuko Osawa
Special Thanks
Singo Ashimori / Madoka Kimura