⼈事・教育担当者向けワークショップ&交流会「DX時代のポータブルスキルを身につける。顧客志向を実践するただ一つの問い」を10月27日(金) TAC株式会社との共催にて開催 〜イベント開催にあたり博報堂アイ・スタジオのラウンジを会場として提供〜

⼈事・教育担当者様向けイベントのご案内です。
TAC株式会社と共催し、参加費無料のワークショップ&交流会を博報堂アイ・スタジオのラウンジにて、リアルイベントとして開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

ーーー
変化の激しいDX時代に必要となるポータブルスキルがあるとすれば何でしょうか?
昨今、自社サービスの見直しや新規事業開発において顧客体験価値の向上を目指す「顧客志向」がトレンドとなってきています。

「いやいや、うちは昔からお客様第一主義ですから!もとから顧客志向だよ!」と思われるかもしれませんが、その結果、多機能商品(サービス)となって機能勝負・価格勝負やユーザーの御用聞きになっていることも少なくないのではないでしょうか。

深い顧客理解に基づいた真の「顧客志向」は、顧客すら気付けていなかった課題を見つけ出し、本当に必要とされるプロダクトやサービスを、価値のある良質な「体験」を通して届けることです。


今回は「顧客志向」を、「学び」と「体験」を通してとことん実感していただく事を目的としています。業種が異なる人事・教育担当者様にお集まりいただき共に学び、ディスカッションする。そして、実際に当社が作成したプロダクトやサービスに触れ、誕生秘話やアイディアの発想ノウハウを体験する。そこから得れる「学び」と「体験」は、きっとみなさまの事業規模を拡大することに役立てられると考えています。



【こんな⽅にオススメ】

・⾃社にまずはどんな教育を取り⼊れたらいいのかモヤモヤしている⽅
・現境変化の激しい時代にHRの観点から何が必要となるか常に模索している⽅
・CXというテーマに関⼼があるが取り⼊れる意義や取り⼊れるべき内容のイメージがつかない⽅
・新規事業やサービスの体験設計を構築したい、参考事例を探している⽅


◆セミナー概要

タイトル :DX時代のポータブルスキルを身につける。顧客志向を実践するただ一つの問い【リアル開催】
開催日時 :2023年10月27日(金) 16:00開場~20:00終了
開催場所 :博報堂アイ・スタジオ [東京都千代田区丸の内三丁目4番1号 新国際ビル 5階]
イベント詳細&参加申込 :https://www.tac.biz/seminar/20231027
参加費用 :無料



<講師プロフィール>

今井 康之(いまい やすゆき)プロデューサー・UXデザイナー

2010年博報堂アイ・スタジオ⼊社、スマートフォンの普及をはじめとした⽣活者のデジタル環境の⼤きな変化の中で、企業や商品のウェブサイト・アプリ構築にプロデューサーとして多数関与。
近年では制作領域での経験を活かし、ユーザー体験を軸に、新規事業開発やブランド構築など、プロデューサー・UXデザイナーとして⽀援を⾏っている。HCD-Net認定⼈間中⼼設計専⾨家。

この記事をシェア
関連ニュース
SEMINAR/EVENT

セミナー

人事・教育担当者 ワークショップ&交流会「未来を見据えて自社の価値を捉え直す 経営デザインワークショップ」を5月31日(金) TAC株式会社との共催にて開催 〜イベント開催にあたり博報堂アイ・スタジオのラウンジを会場として提供〜

SEMINAR/EVENT

イベント

株式会社セレブリックス主催「Japan Sales Collection 2024」へ出展決定。 2月6日(火)〜 2月7日(水)開催

SEMINAR/EVENT

セミナー

株式会社マイナビとの共催 無料ウェビナー「少人数マーケが実現するウェビナー戦略の勝ちパターン」を1月17日(水) に開催

SEMINAR/EVENT

セミナー

博報堂アイ・スタジオ主催 無料ウェビナー「サイトリニューアルのススメ。SEOとUXの最適化 ~成果に繋げる集客とおもてなしのポイントについて解説~」12月19日(火)開催