PWA(プログレッシブウェブアプリ)に対応したWebサイト構築ができる企業としてGoogleから認定 〜 UXを改善しクライアント企業サイトのCVR向上に貢献 〜

 株式会社博報堂アイ・スタジオ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:神戸 純、以下 博報堂アイ・スタジオ)は、PWA(プログレッシブウェブアプリ)に対応したWebサイト構築ができる企業として、Googleに認定されましたのでお知らせ致します。

 コロナ禍により、インターネットを通じてサービス利用する生活者が増え、サービスを提供する企業にとっては、生活者をいかに自社のWebサイトに呼び込み、より快適にサービスを利用していただけるかが課題となっています。モバイルでは、Webサイトが表示される速度が1秒遅くなることで、商品購入や資料請求、会員登録に至る割合であるCVR(コンバージョンレート)が27%落ち込むという報告もあり、Webサイトをいかに構築するかがサービス利用拡大に大きな影響を及ぼすことになります。

 PWAは、Googleが提唱している、モバイル向けWebサイトにスマートフォンアプリのような機能を備えることができるという概念であり、Google Chromeをはじめ多くのWebブラウザにサポートされつつある仕組みです。PWAをWebサイトに実装することで、スマートフォンにホーム画面へのアイコン追加や、プッシュ通知ができるなど、スマートフォン向けネイティブアプリの特徴的な機能をWebサイトに持たせることができます。さらに、キャッシュを利用することでページを先読みさせることができるため、ページ表示の高速化や、インターネットに接続していなくてもページを表示さることが可能になります。そのため生活者は、通常のWebサイトに比べより手軽に、より快適にアクセスすることができるようになります。またサービスを提供する企業にとっては、プッシュ通知を活用することで、一定期間来訪がない生活者へのキャンペーン通知などを積極的に行うことができます。そして、ネイティブアプリのようにGooglePlayやApp Storeでの審査が不要なため、PWAを実装したWebサイトを公開すればすぐにサービス提供を始められるという利点もあります。WebサイトへのPWA実装は、UX改善につながりCVRの向上に期待を持つことができます。

 博報堂アイ・スタジオは今後も、PWAを含むあらゆる技術を駆使し、クライアント企業と生活者に向けたより快適なサービス環境の構築・提供に取り組んでまいります。

◾︎ PWA(プログレッシブウェブアプリ)を構築できる企業をまとめたGoogleページ:
https://developers.google.com/web/agencies/

以上

この記事をシェア
関連ニュース
TOPICS

お知らせ

当社有給休暇取得奨励日のお知らせ

TOPICS

お知らせ

クライアント企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援するチーム型常駐ソリューション「I・CHIGAN」の提供を開始 〜 事業進行の各段階において最適なスペシャリストを派遣 〜

TOPICS

w3 Awards 2024にて、当社が制作に携わった計5作品がGold・Silverを受賞

TOPICS

トピックス

3Dアバター試着サービス「じぶんランウェイ」のスマホ版を開発 「Rakuten GirlsAward 2024 AUTUMN/WINTER」で行われた実証実験で活用 〜『服を買う』から、『意外な自分らしさを買う』へ。新しい買物体験をより手軽に提供〜